スポンサー広告
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
模型
ドムオヨグゥ

水中用ドムを作ってみよう、というコンセプトで完成させました。
初めて、ほぼ一色プラモを作ったかもしれません。
目標は、
・ゴテゴテにする。
・潜水艦を意識したカラーにする。
・完成させるッ!
です。

設定
大規模な水中戦闘が行われるとのことで、数を揃えるために急遽ドムを水中用に改造しました。
水圧に耐えられるように装甲を追加、バーニアは水中用に取り替えられました。
武器は水中でも使えるパイルバンカーガン、ハープーンランチャー。
本家水中用MSに比べると若干弱いので、数で攻めるのが基本スタイルです。

真正面から。ネイビーブルーで塗装したのですが、僅かに黒くないのが分かります。
頭部、フロントアーマー、リアアーマーはドム・トローペン。
ボディ、両腕、両足はシュツルム・ディアスのパーツを使いました。

後ろから。

すいーっと泳ぐ感じでしょうか。

近接武器はパイルバンカーガン。
三連続で突くことが可能ですが、凄く玄人向けかも。

遠距離武器はハープーンランチャー。
威力は抜群ですが、リロード時間は長いでしょう。
スポンサーサイト